相性ってなに?恋愛や結婚で気にする人は読んで下さいね!
相性💘💖💔
これって簡単そうで難しい。
私達は違う言葉や
違う肌の色・違う文化があっても
男か女のどちらかにしか
生まれてこないですよね?
ときどき、中性の方がいたり
途中でチェンジする人もいますが😆
それはそれで、その人にとって幸せなら
認めてあげるのが個性
今の時代、カミングアウトする人も
珍しくなくなってきました。
そもそも女と男とは
陰(-)と陽(+)なので
お互い引っ付き合うのが自然の摂理
たとえ引っ付いてダメになっても
また次があるから大丈夫!
また、チャレンジしましょう。
占いで一番多いのが、恋愛や結婚相談ですが
相性💑を気にする方….多いですね!
でも相性とは、そもそも何でしょう?
人と人(男女)で見た場合
お互いの顔の相性や
フィーリング(雰囲気)の相性
精神的な心の相性や
性の好みが合う体の相性など
これらすべての相性がいいと
普通は長続きするはずですが
男と女はそんな簡単ではないですよね(笑)
実は相性と言っても
他にも色々な相性があるんです。
例えば趣味の相性や
食べ物の相性・時間の相性
お金の相性・距離感の相性….
細かく見れば
まだまだあるでしょう。
デート1つとっても
私は遊園地🎢がいいのに
彼はサーフィン🏄♂️に行きたいって言うし
食事でも、私は和食🍣が食べたいのに
彼はイタリアン🍝がいいって言うし
お金に関しても
彼はちゃっかりもので貯蓄するタイプ
だからいつもデートは
お金をケチって大衆食堂。
デートくらいは、洒落たところで
美味しいものを食べたいって思ってる。
また、私は昼型人間🌝なのに
彼はどちらかというと夜型人間🌚
一人の時間を作りたいのに
いつも彼は誘ってくるし~
彼は仕事ができて尊敬するけど
細かすぎるから一緒に仕事したくないタイプ。
すれ違いが多いというか
個人的な相性がよくないですよね?
もしもお互い結婚した後だと
きっと離婚しちゃいます。
相性って、占いの中でも
本当は一番難しいんです
だって、いろんな相性があるんですから。
私が相性を見る時は、4~5つの占いで見て
判断してますが、相性が良くても
別れる時は別れます😅😓
占いはあくまでも傾向を伝えているので
何事も努力が必要だということです。
それに、相性をみて悪くても
好きな人は好きなんです
片思いだったりすると
相性が良くないからって
簡単に忘れることなんて出来ませんよね?
だから相性よりも本当は
相手の価値観と自分の価値観を
知ることが大切(^o^)
相性が悪いと言われても
本に書いてあったとしても
気にしないでいましょうね。
努力することで
いくらでも変えられます(^o^)
運命学から相性をみると
同じ星があったり似たような命式だと
性格や価値観・運気の流れなどが
似てたりして楽なんですね。
似てる=楽=気を使わない
だから長続きするんです!
その代わり
同じようだと葛藤もないので
お互いあまり成長もしないし
昇る(調子いい)時はいいですが
落ち込む(調子悪い)時も同じなので
大変かもしれませんね😩
逆に相性が悪いとは
自分と全然違う星を持ってたり
自分と噛み合わない命式を
持っていたりします。
恋人や夫婦関係だと
やっていくのが辛いですが….
職場での人間関係では
自分にないものを持っているので
考え方によっては
自分が成長できますね✨
そういうメリットとデメリットを知って
上手く活用していくことが
占いに使われないということであり
占いを上手に活用するということです。
相性だけで
振り回されないでくださいね😊
金沢の高宮占いサロン
この記事へのコメントはありません。